1000万でFIREした者のブログ

欲しいものは作る、食べたいものは育てる

新卒3ヶ月で会社を病んで辞めた私が資産運用なしで1000万貯めてFIREするまでの記録 #05

会社や学校がつらい方々の気を楽にする助けになればという思いとともに、平均手取り220万でも9年間で1000万貯めた方法を伝えたり、FIREに興味がある方の参考になればいいなと思うシリーズ第5回。

 

最近知りましたがFIREにも「リーンFIRE」ってのがあるんですね。私はそもそもの支出が少ないのでリーンという意識は全くありませんが、いうなれば私のスタイルはリーンとサイドのハイブリット型といったところでしょうか。ハイブリットのためFIREのための必要資産も少なくて済みますね。これからはハイブリットFIREと呼びましょうか(笑)。

 

では本編の2016年編へ。

この年からアニメへの熱が急に冷めて関連費用が大幅に削減されました。あとはパソコンを新調しました。以前から興味があったので自作パソコンというやつに挑戦しました。6年経った今でもバリバリ動いてますよ~。

それでは収支報告です。

  • 収入:2,469,634円(内2,046,995円が給与)
  • 支出:1,095,970円

収入がかなり増えていますが、時給が上がったのと、残業代を稼ぎまくったからです。あとはちょっとしたバイトと、熱が冷めたアニメグッズを売った分になります。それでも普通の人よりは少ないんじゃないでしょうか。

支出内訳

  • アニメ関連費(来年からはその他に入れます)
    • 49,724円
  • 実家への生活費
    • 360,000円
  • スマホ
    • 16,691円
  • 奨学金返済
    • 163,200円
  • その他
    • 506,355円

その他内訳は、車に17万、パソコンに17万、結婚式の祝儀に3万、礼服に4万が、主なところです。

なお、この年は珍しく株で142,585円の利益が出たので(まだまだ通算ではマイナスですが...)2016年の結果は

  • 収支差額:+1,373,664円

となりました!貯蓄率は約55%です。

通算では

  • 残高:4,479,455円

となります。だんだん溜まってきましたね。運良く利益が出た株ですが、またしばらく損失が続きます(笑)。

次回は2017年ですが、結構な株の損失が出ますのでお楽しみに...。

 

ではまた次回生きてお会いしましょう。

新卒3ヶ月で会社を病んで辞めた私が資産運用なしで1000万貯めてFIREするまでの記録 #04

会社や学校がつらい方々の気を楽にする助けになればという思いとともに、平均手取り220万でも9年間で1000万貯めた方法を伝えたり、FIREに興味がある方の参考になればいいなと思うシリーズ第4回。

 

最初に、ふと思い浮かんだ私の考えを少し。

学生時代はみんなの前で発表するなど嫌なこともありましたが、社会人になればそんなこともなく自由だとなぜか思っていました。でも現実は違いました。そんな中、物欲もなく大金を稼がなくていいならストレスのないようボチボチやっていけばいいのではないかという思いに至りました。実際貯金も増えていました。「普通の人より低コスト」というのが1000万でサイドFIREするという決断の後押しになりました。

 

いきなり突拍子もないことを書きましたが、今回は2015年編です。今回からようやく貯金が増え始めます。

特に変わったこともなかったというか覚えてないですが、この年の変化といえば、ガラケーからスマホに変えたことくらいでしょうか。ちなみにこのときは、今はもう申し込めないDMMを利用していました。

 

では収支報告です。

  • 収入:1,983,197円
  • 支出:1,025,090円

支出内訳

  • アニメ関連費
    • 154,432円
  • 実家への生活費(月3万円)
    • 360,000円
  • スマホ料金
    • 36,840円
  • 奨学金返済(月13,600円)
    • 163,200円
  • その他 
    • 249,398円
  • 株の損失
    • 61,220円

スマホ料金は解約違約金と新規契約に伴う料金が発生したため高くなっていますが、長期で見た場合に違約金を払ったほうが支出を減らせるため切り替えてしまいました。

その他の半分をガソリン代を含め車の費用が占めています。車検の年じゃないだけまだ安いです。

結果は

  • 収支差額:+958,107円

で、通算では

  • 残高:3,105,791円

になりました。非正規ですが100万近くの増額になりましたね。このままの調子でも10年で1000万貯まりそうですが、加速していきますよ!

 

ではまた生きてお会いしましょう!

新卒3ヶ月で会社を病んで辞めた私が資産運用なしで1000万貯めてFIREするまでの記録 #03

会社や学校がつらい方々の気を楽にする助けになればという思いとともに、平均手取り220万でも9年間で1000万貯めた方法を伝えたり、FIREに興味がある方の参考になればいいなと思うシリーズ第3回。

 

1000万貯めたら最強とか言ってるYouTuberがいましたが、全然最強じゃないです(笑)。

マイナス決算の2014年編です。

 

1月から3月までは無職でした。ハローワークに通った記憶もありますが、結局仕事は見つかりませんでした。4月からまた去年のバイト先で使ってもらえる予定があったので、真剣に探していなかったということもあります。

予定通り4月からまた働くことになりました。ところが今度は期間限定ではなく、非正規ではあるものの通年で雇ってもらえることになりました。時給800円という安さではありましたが、とりあえず安定して働ける場ができたというのは大きかったです。

時給は安いですが残業が結構ある仕事だったので結構稼げました。平均的な給与には遠く及びませんが。

2014年以降は大したことがないので基本的に収支報告だけになるかも知れません。

ということで早速今年の収支を

  • 収入:1,527,976円
  • 支出:1,791,840円

支出明細

  • アニメ関連費
    • 322,391円
  • 実家への生活費(1~4月は2万、5月~12月は3万)
    • 320,000円
  • 携帯電話料金(月平均1,640円)
    • 19,680円
  • 奨学金返済(月額7,000円)
    • 163,200円
  • その他
    • 411,266円
  • 株損失
    • 555,303円

アニメに関しては昨年より10万以上増えてますね...。けいおん1期2期と空の境界のBDの3点だけで76,671円になります(;^ω^)

その他に関しては、車検だったこともありガソリン代を抜いても車の費用だけで14.2万でした。手放したいけど生活必需品ですからね...。

他の大きい出費は、バロンチェア購入に8.3万、年末四国旅行に3.3万、飲み会に3.1万、仕事に必要な資格の取得に3万、といったところでした。

株はひどいですね(笑)。大して勉強もしてないのに、格好をつけてちょこちょこ売り買いをして自滅してます...。

ということで2014年は

  • 収支差額:▲263,864円

という結果に...。

昨年の貯金を含めて通算では

  • 残高:2,147,684円

となっております。2年目にしてこの有様ですが、仕事も見つかって来年からは株の損失も少なくなるので大丈夫です!ここからが本番です(笑)。

 

ではまた次回生きてお会いしましょう。

新卒3ヶ月で会社を病んで辞めた私が資産運用なしで1000万貯めてFIREするまでの記録 #02

会社や学校がつらい方々の気を楽にする助けになればという思いとともに、平均手取り220万でも9年間で1000万貯めた方法を伝えたり、FIREに興味がある方の参考になればいいと思うシリーズ第2回。

 

第2回は退職した激動!?の2013年の詳細と収支について書きます。

 

まずは退職するまでを振り返ります。そんなのはどうでもいいから収支について知りたい方は飛ばして下へいってくださいね。

就職ガイダンスでたまたま出会った企業とその場で面接の日程を決め、その後はトントン拍子で内定が決まりました。かなり早い時期に決まったのと、比較的興味のある業種だったので、他の企業の就活はやらずにのんきに卒業を待っておりました。

いざ働くようになって、最初は気疲れしたものの、ひどい精神状態の乱れはありませんでした。

事務的な業種で各々のパソコンで作業するため、見て覚えるということができず、どうしてもわからないことがあるたびに聞かなければなりませんでした。また、研修が毎週のようにありましたが、使ったこともないソフトの説明を受けても身につきはせず、それでいて「わかるよね?」なんてことを言われた日には、「はい」と応えるほかありませんでした。他にもよくわからない係や、グループへの所属など、私のキャパシティはとっくにオーバーしていました。

そんなことが積み重なりつつあるなか、歓迎会で深夜まで付き合わされ翌日は吐きまくるという事がありました。精神的に追い詰められている状態にこの出来事は非常にきつく、休日を棒に振る虚しさと、頭の中は常に仕事行きたくないという思いばかりで、休日すら次の出勤日のことを考えて全く楽しめなくなっていました。この頃から、会社の前に行くと吐き気をもよおすようになり、休日はベッドから起き上がれなくなっていました。正直死にたいくらいでしたが、死ぬくらいなら辞めるという確固たる信念があったため、なんとか生き延びました(笑)。

過労死やパワハラによる自殺のニュースを聞くと、退職代行を使ってでも辞めていたらな…、と思ってしまいます。このブログをご覧の方に死にそうな方がいらっしゃいましたら、是非逃げてください。生きるための逃げは全然ありです。

体が震えながら上司に話してなんとか退職する運びになって、退職したときは自由になった喜びが凄まじかったですが、翌日からは「これからどうしよう...」という焦燥感に襲われました。今だから言えることですが、心配しなくてもとりあえずバイトからでいいんだと、当時の自分に言ってあげたいです。何なら一生バイトでもいけるんだ、とこのシリーズをご覧いただければ思えると思います。ただ、自信を失っている中での仕事探しは本当に苦しいものでした。

なかなか次の仕事が決まらない中、たまたま知人の紹介で3ヶ月ほどの期間限定でバイトすることになりました。知っている人がいると仕事もいくぶんか気が楽でした。一緒に働いている人もいい人ばかりでした。

 

そんなこんなで社会人1年目をなんとか終了することができました。実家暮らしということも影響して、実質半年ほどしか働いていませんでしたが、収支としてはプラスの結果になりました。

 

ではお待ちかねの明細発表です。社会人になってからの収支なので、この年だけは4月から12月までの9ヶ月間のものになります。

  • 収入:1,134,186円
  • 支出:964,465円

支出内訳

  • アニメBD・コミック・ラノベ
    • 219,035円
  • 実家への生活費
    • 240,000円
  • 携帯電話料金(この頃はまだガラケーでした)
    • 18,657円
  • 奨学金返済(10月から返済開始)
    • 40,800円
  • その他(車と保険で約21万円)
    • 354,024円
  • 株の損失
    • 91,949円

今ではもう買わなくなって処分したりもしましたが、この頃はまだ大学時代にハマったアニメ関連の商品を買い漁っていました...。

実家への生活費は仕事を辞めたことあって毎月定額ではありませんでしたが、合計で24万です。

携帯代は破格だと思われるかも知れませんが、私としてはただの電話に何千円も払うのは無駄だとしか思えないので、なるべく安く抑えています。いまではOCNの553円のプランです。

奨学金は毎月13,600円。15年返済です...。今では借金してまで大学行かなくても良かったと思います...。無利子なのが救いです。

2013年は車を買ったこともあり、その他の出費が大きくなってしまいました。それでも個人売買で中古車を買ったことで、一般的な価格よりはかなり抑えられています。私は新車を買ったとしたら、運転にめちゃくちゃ神経を使って、預金とともに精神も削られていきそうです(笑)。

タイトルに「資産運用なし」と書いてありながら、株の損失が計上してあります。正確には、株式投資をしていましたが、損失しか出していないので実質資産運用なしということです(笑)。笑えませんが...。株をやっていなければ、1~2年は早く1000万が達成できていたように思います...。

 

ということで2013年は

  • 収支差額:+169,721円

となりました。

さらに、大学時代の貯金が2,241,827円あったので

  • 残高:2,411,548

での着地です。大学生活を謳歌していたわけでもなく、適当にバイトもしていたらいつの間にかこんなに貯まってました。最終的にFIREする頃には1400万が貯まっていましたが、大学時代の約200万をカウントせずにタイトルは1000万としています。

1000万はまだまだ先ですが、安定して働いていなかったので仕方ありません。あと8年で貯まりますのでご安心を(笑)。

私の預金の秘訣は至って平凡ですが、「支出を減らす」ことと「借金をしない」ことです。奨学金は仕方ないですかね。

車と家は一気にお金が吹っ飛びます。私は田舎にいるので車がないと生活できませんが、新車を買う必要はありませんし、新築で住宅を購入する気もありません。特に住宅ローンは地獄への始まりだと思ってます(ちょっと大げさですが(笑))。買うならお金を貯めて一括で買いましょう!利息の分が浮きますよ。

新車に乗りたいし新築住宅も欲しいという方は、頑張って稼げばいいと思いますし、そのおかげで経済も回っていることでしょう。でも私は怠け者なのでそんな気力がありません…。物欲もどこかに置いてきてしまいました(笑)。

支出の削減では、特に固定費の削減が大きいです。スマホ代はもちろん、一人暮らしの方は、可能であれば実家で暮らすことで少なくとも家賃と水道光熱費等の基本料は削減できます。

本当に必要かを考えて商品を購入することも大切です。SDGs(Sustainable Development Goals)が叫ばれている中、無駄な消費は少なくすることが大切です。世界の誇る「もったいない」の精神で。

倹約する必要はないと思いますし、精神的にもつらいでしょう。私もアニメグッズを買ったり、旅行や飲み会に参加したりしていました(今はコロナでなくなりましたが...)。あ、でも行きたくない飲み会は断りましょう(笑)。

特に1000万を意識して貯めたわけではありませんので、決め事という感覚もありませんが、一応まとめてみると

  • 借金をしない
  • 固定費の削減
  • 無駄の削減(もったいない精神)
  • 時には楽しむ
  • どうしても欲しいものは買う

といったところでしょうか。

次回は2014年編。2年目にしてまさかのマイナス決算が待っておりますのでお楽しみに。

 

最後に!

今つらくて苦しんでいる方は死ぬ前に逃げてください!

人生どうにでもなります!

 

生きて次回のブログでお会いしましょう!

新卒3ヶ月で会社を病んで辞めた私が資産運用なしで1000万貯めてFIREするまでの記録 #01

会社や学校がつらい方々の気を楽にする助けになればという思いとともに、平均手取り220万でも9年間で1000万貯めた方法を伝えたり、FIREに興味がある方の参考になればいいと思うシリーズ第1回。

 

1回目はざっくり人生を振り返ってみます。

 

いま振り返ってみると就職までは、世間的にはいわゆる順調な人生を歩んでいたのでしょう。

地方に住んでいる私は、中学までは受験の心配もなく、初受験の高校入試も地元では名の知れた進学校に進みました。大学も第一志望ではなかったものの、国立の法学部に進学して首席とはいかないものの、トップ5以内の成績で卒業しました。

しかし、地元の会社に就職してからは一転。一般的にはブラックでもなく普通の会社だったと思うのですが、私の気質としていろいろなことを気にしすぎること、同期入社の仲間がいなかったこと、自身の容量を超えてたくさんのことが降り掛かってきたことなどによって、会社に向かうと常に吐き気をもよおしたり、休日にベッドから起き上がれなくなったりと、限界をむかえて退職することになりました。今考えるとよく退職すると言えたなと思います(笑)。

最近になって知ったことなのですが、私はHSPというやつみたいです。当時これを知っていたからといって、なにか変わったわけではないでしょうが。

退職後は2ヶ月ほどハローワークに通っていましたが、面接を申し込む勇気もなくただ求人情報をながめるだけの日々でした。そんな折、偶然知人と会う機会があり、その際に知人の勤務先でバイトとして働かせてもらえることになりました。この紹介は本当に幸運なものであったと思います。知った人が一緒に働いているとわからないことも聞きやすく、精神的にも安定して働けました。

その後は、非正規ですがフルタイムで働くようになり、さらに子会社?的な立場の会社に正社員として雇ってもらえるようになりました。社会的な目を気にして、正社員であるべきだという自身の固定観念があったため、このときの誘いを受け入れましたが、今思うと非正規のままでも十分だったと思います。私の人生観が変わっていくのは、この新しい会社に入ってからです。

新しく入った会社は年金を受け取っているような高齢の方がほとんどで、古い考えのままのところでした。その上、私の上司は口だけで大して仕事もせず、現場に来ても邪魔にしかならないような人でした(こういう人はどこにでもいるんでしょうが...)。こんな会社にいたら、いつの間にか私のモチベーションは全くなくなり、このままここで働くのはアホらしいと思うようになっていきました。

そんな中、気づけば貯金は1000万を突破しており、またFIREという考えに出会ったことで退職を決意しました。正確には私のFIREのスタンスは、サイドFIREやバリスタFIREというものみたいです。

 

正直なところ、FIREしたばかりでまだ不安はありますが、実体験を発信することで誰かの参考になればと思います。

とにかくお金を貯めたい方は、平均年間手取り200万でも9年間で1000万貯めるまでの明細を公開しますので、よろしければ御覧ください。

一番は、死にたくなるほど会社や学校がつらい方に、こういう生き方もあるんだと思ってもらい、少しでも楽になってもらえれば幸いです。